2023年度夏山合宿

1.日程
2023年7月31日(月)~8月13日(日)

2.対象
定着パート:北アルプス 剱岳
縦走パート:北アルプス 剱沢~欅平~白馬岳~栂海新道~親不知

3.メンバー
3年 岩波(C.L. 装備)、2年 上村(縦走S.L. 医療・気象)、吉澤(定着S.L. 食料) 1年大元、成田コーチ(8/1~8/6)

4.概要

7月31日(月) 天気:晴れ
19:00部室集合~21:30部室出発~22:00バスタ新宿~22:25バスタ新宿出発

19時に部室に集合し、荷分けとパッキングを行う。生鮮食料の買い出しに手間取り出発がぎりぎりになってしまった。次回からはもっと余裕を持ったタイムスケジュールにすべきだと感じた。部室で山賀コーチから差し入れを頂いた。21時半に部室を出発しバスタ新宿へ。バスタ新宿には高田OBが来てくださりお金を頂いた。また、同じく富山に向かう立教大学の隊にも会った。我々より1時間ほど遅い便に乗るそうだ。山賀コーチと高田OBに見送られ22時25分バスタ新宿を出発した。

定着パート(8月1日~8月6日)

8月1日(火) 天気:晴れのち雨 気温:25度

5:20富山駅前~6:05電鉄富山駅~7:14立山駅~9:01室堂バスターミナル~9:55出発~10:35雷鳥沢~12:45別山乗越~13:20剱沢野営場TS~19:00就寝

Read More

2023年度新人合宿

1.日程
2023年6月19日(月)~2023年6月25日(日)

2.対象
北アルプス 奥穂高岳・涸沢カール

3.メンバー
3年 岩波C.L.(装備) 2年 上村S.L.(医療・気象)、吉澤(食料) 1年 大元 鈴木雄大コーチ、成田コーチ

4.概要

6月19日(月) 天気:晴れ

19:30部室集合~21:25部室出発~21:50新宿駅~22:25バスタ新宿出発

19時半に部室に集合した。ほとんどの準備は土曜日の合宿準備の時に終了していたので残りの生鮮食品のチェックとパッキングを済ませる。千野先生が部室に来てくださり、たいやきをいただいた。21時半前に部室を出発しバスタ新宿に向かう。バスタ新宿には山賀コーチと高田さんが来てくださり差し入れをいただきバスに乗り込む。いつもより快適な独立3列シートのバスに乗って上高地に向かった。

6月20日(火) 天気:晴れのち曇り 

5:30上高地バスターミナル着~6:00鈴木雄大コーチ・成田コーチと合流~6:20上高地出発~8:10徳沢~9:00横尾9:10~10:09本谷橋~12:45涸沢ヒュッテTS~13:30雪上訓練15:00~15:40設営完了~20:00就寝

Read More

2023年度残雪期合宿

1.日程
2023 年 5 月 2 日(火)~5 月 5 日(金)

2.対象
北アルプス 槍ヶ岳・南岳

3.メンバー
3年 岩波 C.L.(装備) 2年 上村(食料)、吉澤(医療・気象)

4.概要

5 月 2 日(火) 天気:晴れ 気温:不明

18:00 部室集合~20:20 部室出発~20:39 早稲田駅~21:26 立川駅~(特急あずさ 55 号)~
23:49 松本駅~24:00 就寝

18 時に部室に集合し、装備チェックとパッキングを行う。途中、千野先生がお見送りに来
てくださり、たい焼きを頂く。20 時半前に部室を出発し、早稲田駅に向かいそこから東西
線中野駅で乗り換え立川駅へ。いつも中央本線の特急を利用するときは早稲田駅から高田
馬場乗り換えで新宿まで行っていたが、中野乗り換えで立川に行くほうが乗り換えの移動
距離が少なく便利であった。しかし、ラッシュ時は激混みなので分散して乗るなど工夫が必
要だ。立川駅から乗った最終のあずさ 55 号は明日から 5 連休ということもあり、デッキに
も人があふれ車内販売のワゴンも通れない程混雑していた。24 時前に松本駅に到着した。
いつも寝ている松本駅のピアノ前には私たちのほかに大学山岳部と思われる一団がいた。
駅前のコンビニで明日の朝食を買い就寝。

5 月 3 日(水) 天気:晴れ 気温:24°C(ババ平)

5:30 起床~6:31 松本駅出発~7:01 新島々~8:15 上高地 8:30~9:50 徳澤園 10:05~10:56 横
尾 11:05~12:27 槍沢ロッジ~13:04 ババ平 TS~17:00 夕食~19:00 就寝

Read More