Recent blog posts

新規活動報告


2023年度 新雪期合宿

1.日程
2023年11月29日(水)~12月2日(土)

2.対象
富士山 御殿場口

3.メンバー
3年 岩波C.L. 2年 上村、吉澤

4.概要

11月29日(水) 天気:晴れ

18:00部室集合~19:30部室出発~19:42早稲田駅~21:50御殿場駅~22:20太郎坊

本来は11月27日に出発する予定であったが、当日大元が体調を崩して合宿に参加できなくなってしまったので、出発を延期した。荒天が予想される28日と29日を避け30日入山にして29日の18時に部室に集合した。装備チェックと荷分けは27日に終わっていたので生鮮食料の追加とパッキングを済ませて19時半に出発。今回はバスタ新宿ではなく池尻大橋からバスに乗り御殿場に向けて出発。22時前に御殿場駅に到着。御殿場からは予約していたタクシーに乗り太郎坊まで行く。太郎坊で上村が個装袋を御殿場駅に忘れたことに気が付き、取りに戻った。本来は太郎坊から御殿場口新五合目登山口まで歩きそこで幕営する予定であったが、夜も遅いので太郎坊の道路脇に幕営することにした。

Read More


2023年度夏山合宿

1.日程
2023年7月31日(月)~8月13日(日)

2.対象
定着パート:北アルプス 剱岳
縦走パート:北アルプス 剱沢~欅平~白馬岳~栂海新道~親不知

3.メンバー
3年 岩波(C.L. 装備)、2年 上村(縦走S.L. 医療・気象)、吉澤(定着S.L. 食料) 1年大元、成田コーチ(8/1~8/6)

4.概要

7月31日(月) 天気:晴れ
19:00部室集合~21:30部室出発~22:00バスタ新宿~22:25バスタ新宿出発

19時に部室に集合し、荷分けとパッキングを行う。生鮮食料の買い出しに手間取り出発がぎりぎりになってしまった。次回からはもっと余裕を持ったタイムスケジュールにすべきだと感じた。部室で山賀コーチから差し入れを頂いた。21時半に部室を出発しバスタ新宿へ。バスタ新宿には高田OBが来てくださりお金を頂いた。また、同じく富山に向かう立教大学の隊にも会った。我々より1時間ほど遅い便に乗るそうだ。山賀コーチと高田OBに見送られ22時25分バスタ新宿を出発した。

定着パート(8月1日~8月6日)

8月1日(火) 天気:晴れのち雨 気温:25度

5:20富山駅前~6:05電鉄富山駅~7:14立山駅~9:01室堂バスターミナル~9:55出発~10:35雷鳥沢~12:45別山乗越~13:20剱沢野営場TS~19:00就寝

Read More


新入生募集中!

まずは活動見学にいらしてみませんか? 部員一同お待ちしています!

What do we do?

山岳部とは


オールラウンド登山

夏は縦走、ロッククライミング、沢登り、冬はスキー、アイスクライミングという具合にその季節に応じた「旬」な活動を行なうことで、私たちは一年を通して自然と戯れています。

活動の場は世界へ

私たちの登山は、日本のみならず世界中、山がある場所ならどこまででもスケールを拡げて行われています。

日々のトレーニング

多岐にわたる技術と知識、どのような環境にも対応できる体力と精神力の獲得を目指します

安全第一

OBによるバックアップや、創部以来90年にわたる膨大な経験の蓄積により、安全な登山を行なうための万全な体制が整備されています。

体育各部所属

早稲田大学競技スポーツセンターに所属することで大学からの万全のサポートを得られます。