2016年度夏山合宿 縦走パート

ーー定着パートから続くーー
剣を背にし、2日かけて祖母谷にたどり着いた。
これから縦走パートだ。

8月7日レスト (小川、中島は宇奈月温泉へ買い出し)
夜も明けきらぬなか、目覚ましに起こされることもない。起きてから慌ただしく朝食の準備をする必要もない。今日はレストなのだ。日が完全に出てからのそのそ起きだし、朝食をとる。小川と中島はトロッコ電車の始発で宇奈月温泉へ食料の買い出しに向かっていった。

さて、残された私たちはというとやはりボルダー探しに向かうしかなかった。祖母谷温泉小屋は川のほとりに位置しており、良さそうなボルダーがちょろちょろあったのである。小さなボルダーを登り、暑くなれば川でクールダウン。これを繰り返しながら、さらなる良いボルダーを探しに上流へ遡行していった。

川原で見つけた「そぼだにスローパー」を登る福田倫史。※あえて「そぼだに」と呼んでます笑

Read More

2015年度夏山縦走合宿

1.山域:北アルプス 烏帽子岳~野口五郎岳~水晶岳~鷲羽岳~黒部五郎岳~三俣蓮華岳~槍ヶ岳~大天井岳~燕岳

2.期間:2015年8月1日~6日

3.メンバー: 田中・鈴木(3)鈴木 (2)井上(1)、<途中下山>小川(3)福田(2)増本(1)

4.行動概要:

8月1日(土) 離京

8月2日(日) 晴 24℃ 5:58松本駅発=電車=7:03信濃大町駅着=タクシー=8:00高瀬ダム~12:45烏帽子小屋~14:05烏帽子岳~15:05烏帽子小屋

8月3日(月) 晴れのち雨 15℃ 4:00烏帽子小屋~6:05野口五郎岳~8:50水晶小屋~9:25水晶岳~10:00水晶小屋~12:20鷲羽岳~14:00三俣山荘

8月4日(火) 晴れのち雨 13℃ 4:30三俣山荘~6:00黒部五郎岳小舎~8:00黒部五郎岳~11:20三俣蓮華岳~12:50双六岳~13:40双六小屋

8月5日(水) 晴れのち雨 11℃ 2:45双六小屋~7:25槍ヶ岳肩~8:00槍ヶ岳~11:25ヒュッテ西岳~11:45西岳~15:30大天荘

8月6日(木) 晴れ 14℃ 4:10~大天荘4:20大天井岳~6:35燕山荘~7:00燕岳~10:00中房温泉=タクシー=穂高駅=電車=松本駅

Read More