2021年度 夏山合宿
- 対象:
・縦走;笠新道〜笠ヶ岳〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳〜薬師岳〜雲の平〜野口五郎岳〜ブナたて尾根
・定着;剱岳 八つ峰Ⅵ峰フェース、源次郎尾根
2. 日程:
・縦走:2021年7月31日〜8月7日
・定着:8月9日〜8月13日
3. 参加者:4 年:真道 C.L.、田代 S.L.、江口、3 年:小池、田中、1 年:壬生、岩波、鎌形
4. 概要:
・縦走;笠新道〜笠ヶ岳〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳〜薬師岳〜雲の平〜野口五郎岳〜ブナたて尾根
・定着;剱岳 八つ峰Ⅵ峰フェース、源次郎尾根
2. 日程:
・縦走:2021年7月31日〜8月7日
・定着:8月9日〜8月13日
3. 参加者:4 年:真道 C.L.、田代 S.L.、江口、3 年:小池、田中、1 年:壬生、岩波、鎌形
4. 概要:
1.対象:丹沢
2.参加メンバー:CL浅川(5年) 、小野(4年)、田中(2年)
3.天気:晴れ
4.概要:8:30 焼山登山口 〜 9:30 焼山 〜 12:00 蛭ヶ岳 〜 13:00 丹沢山 〜 14:00 塔ノ岳 ~ 15:30 大倉
近くて良い山で有名な丹沢だが、意外と山岳部で行く機会は少ない。かく言う私も丹沢に足を運んだのはこれが初めてだった。普段ならば夏山合宿で長大な縦走を行っているところだが、それも許されない。少しでも縦走山行をやりたいということで本山行は決定した。
1.対象:北海道 大雪山系
2.参加者:浅川(4年)、中島(4年)
3.期間:10月5日~14日
3.概要:春山の偵察山行として北海道大雪山系にいってきました。南の富良野岳から入山し旭岳まで3分の2くらいの化雲岳から下山。
10月5日
19時部室集合―22時羽田空港到着
翌日の朝発の便で移動するため、前泊をすることに。羽田空港に初めて行くメンバーだったので、24時に国内線が閉まることを知らず、無料のバスで国際線ターミナルまで移動し、ターミナル入り口付近のソファーで仮眠。
1.対象: 定着合宿:北アルプス剱岳 縦走合宿:南アルプス(北沢峠~光岳~易老渡)
2.期間:2019年8月3日~8月20日
3.参加メンバー:浅川(4年CL)、小野(3年SL)、中島(4年)、江口(2年)、真道(2年)、田代(2年)、小池(1年)、辻野(1年)、田中(1年)
① 8月3日 11:00部室集合~15:00部室出発~16:30高速バス発~22:00富山駅着~23:00就寝
部室にて最終の個装チェックを終えた後、団装と一緒にパッキングを行い、下落合駅近くのバス停から高速バスに乗車、富山駅へ向かう。富山駅に到着後夕食、翌日の朝食調達を行い、就寝。
1.対象:北アルプス南部(燕岳、大天井岳、槍ヶ岳)
2.期間:2019年8月4日~8月5日
3.参加メンバー:浅川(CL)、田代(SL)、真道、小池、田中
4.概要:
8月4日 大糸線穂高駅~中房温泉~合戦小屋~燕山荘~燕岳ピストン~大天荘~大天井岳ピストン