Archives 12月 2023

2023年度冬山合宿

1.日程
2023年12月23日(土)~12月30日(土)

2.対象
北アルプス 栂池高原・白馬岳

3.メンバー
3年 岩波(C.L.)2年 上村(S.L. 医療・気象)、吉澤(装備)、1年 大元(食料)、成田コーチ

4.概要

12月23日(土) 天気:曇り

19:00部室集合~22:00部室出発~23:40鍛治屋橋駐車場出発

19時に部室に集合し、生鮮食料の振り分け、装備チェック、パッキングをする。高田OBが見送りに来てくださり1万円を頂く。準備は問題なく終わり、部室は22時で閉まるので、時間は早いが22時に部室を出発する。部室から50分程で鍛治屋橋駐車場に到着した。バス乗り場は帰省や旅行の客でとても混雑しており外の道脇でバスの時間まで待つ。定刻よりは少し遅れたが、無事バスに乗ることができ栂池高原スキー場に向けて出発した。

Read More

2023年度 新雪期合宿

1.日程
2023年11月29日(水)~12月2日(土)

2.対象
富士山 御殿場口

3.メンバー
3年 岩波C.L. 2年 上村、吉澤

4.概要

11月29日(水) 天気:晴れ

18:00部室集合~19:30部室出発~19:42早稲田駅~21:50御殿場駅~22:20太郎坊

本来は11月27日に出発する予定であったが、当日大元が体調を崩して合宿に参加できなくなってしまったので、出発を延期した。荒天が予想される28日と29日を避け30日入山にして29日の18時に部室に集合した。装備チェックと荷分けは27日に終わっていたので生鮮食料の追加とパッキングを済ませて19時半に出発。今回はバスタ新宿ではなく池尻大橋からバスに乗り御殿場に向けて出発。22時前に御殿場駅に到着。御殿場からは予約していたタクシーに乗り太郎坊まで行く。太郎坊で上村が個装袋を御殿場駅に忘れたことに気が付き、取りに戻った。本来は太郎坊から御殿場口新五合目登山口まで歩きそこで幕営する予定であったが、夜も遅いので太郎坊の道路脇に幕営することにした。

Read More